子供の教育系の記事が増えてきたので、まとめておきます。
知育・絵本・英語・STEM 子供の教育系記事まとめ
子供の教育系の記事はこちらにまとめています。
STEM教育の記事まとめ

はじめていつだった? 赤ちゃんの仕草や行動の記録用シート

絵本マップ
一目で分かる絵本マップを作っています。

こどもちゃれんじ

※2020年9月現在、こどもちゃれんじbabyで資料請求すると、
なんとみんな憧れファミリアのバスタオルがもらえます!
まだ妊婦さんの方でもかわいいベビー靴下がもらえますよー!
※右のほうのタブの、無料体験教材・資料のお申し込みから進んでみてください。
トミカ


科学系
自然科学系の記事です。
深海魚・深海生物

宇宙


恐竜

人体の不思議

科学・テクノロジーが好きなお子様なら、【Crefus】というレゴを使ってプログラミングが学べる教室があります。
これからの時代はプログラミングが必須と言われています。
“プログラミングの基礎の考え方”を知っているだけでその後の理解が大きく変わります。
無料体験ができるので、実際に試して続けられそうか検討してみてください。
>>無料でプログラミング教室の体験をしてみる
幼児英語関係
幼児英語関係の記事です。
ポスター・知育カード





英語関係の習いごと・オンライン英会話
https://chiikueigo.com/2020/03/20/onlineeforchildren/
お子さんには英語を話せるようになってほしい!そう考えている親御さんであれば、
こちらのオンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academyをチェックしておいて損はありません。
例えば我が家のように地方に住んでいると、インターナショナルスクールという選択肢はなく、諦めるしかありませんでした。
でも、こちらのGlobal Step Academyならば、実際のインターの経験を生かした学習が自宅にいながらオンラインでできます。
無料体験ができるので、実際に受けてみてぜひ本場の英語を体感してください。
英語の絵本 CTP絵本

誕生日カード・ポスターなどの素材

自然科学塗り絵
イラストの塗り絵バージョンはこちらに収めてあります。

今後30年のテクノロジーの進歩と社会の変化
子育て中のパパママに、ぜひこちらも読んでほしいです!
