本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

STEAM.PBL.オルタナティブ教育

暗闇にいるのだーれだ?手作りナイトサファリでおうち知育しよう

ナイトサファリ工作

おうち時間が増えたこの頃、工作遊びをする機会も増えたのではないでしょうか。

いつもの工作も、ちょっとした仕掛けがあると楽しいですよね。

というわけで今回はライトに照らされたように動物が見えるようになる、ナイトサファリ風のおもちゃを作ってみました。

暗闇にいるのだーれだ?手作りナイトサファリでおうち知育しよう

こちらの動画のような、ナイトサファリ風おもちゃを作ってみました。

 

サファリカーのライトで動物が照らされているような感じになります。

おうち知育 ナイトサファリ風おもちゃ 作り方手順

ナイトサファリ風おもちゃの作り方手順を書いておきます。

もちろん乗り物や生き物を変えても応用できるので、ぜひ自由に楽しんでみてください。

サファリカーと動物を印刷する

サファリカーと動物を描いた紙を印刷します。

照らし出す方の動物は好きなもので構わないと思います。

写真の動物とサファリカーの印刷用フォーマットが記事の後半にありますので、よろしければ使ってください。

 

サファリカーと黒い画用紙を切り取って透明フィルムを貼る

サファリカーを切り取ります。

サファリカーを貼る黒い画用紙をライトを当てたい形に切り取ります。

裏面に透明フィルム(私はクリアファイルのリフィルを切り取りました)を貼ります。

表から見るとこうなります。

土台を準備する

大きめの白い画用紙で土台を作ります。

黒い画用紙をスライドさせるために上下の端を折り込みます。

動物をセットするとこのような形になります。

土台にセットする

土台にセットしてできあがりです!忘れてしまいましたが、車の後ろにも黒い画用紙をつけるともっとそれっぽいです。

黒い画用紙を引っ張るために細長い紙をつけてもいいですね。

おうち知育 ナイトサファリ風おもちゃ 遊び方

こんな遊び方はいかがでしょうか。

・わーライオンさん出てきたねー!といないないばあ的に楽しむ

・背景の動物用紙を何種類か用意しておいて、今回はどんな動物が出てくるかなー?と当てっこをする

・出てきた動物を指して、これなんの動物かなー?と質問をする

・仲間はずれはどれかなー?などと動物の分類の学びに繋げる

これらは一例なので、ぜひいろいろ隠して楽しんでみてください!

おうち知育 ナイトサファリ風おもちゃ 印刷用A4フォーマット

こちらを印刷して使ってみてください。

ナイトサファリ サファリカー

暗闇にいるのだーれだ?手作りナイトサファリでおうち知育しよう まとめ

今回はライトに照らされたように動物が見えるようになる、ナイトサファリ風のおもちゃを作ってみました。

いろいろと応用して楽しく学びながら工作できたらいいですね。

他にもSTEAM教育ができる遊びなどを紹介しています。

まいにちSTEAMカレンダーで学ぼう
身近なもので楽しく手軽に科学技術+アート教育を!まいにちSTEAMカレンダー①科学・テクノロジー・エンジニアリング・数学を学ぶSTEM教育やそれにアートを加えたSTEAM教育という言葉を聞く機会も増えてきました。でもこんなに広い分野、どこから手をつけていいか分かりませんよね・・・しかも実験や工作をしようと思ったら、材料集めや準備や後片付けが大変です。そこで、なるべく身近にあるもので気軽に科学技術+アート教育を楽しめるカレンダーを作ってみました。...

https://chiikueigo.com/2020/10/29/stem-teaching-material/