おうちPBL 好きなことで英語を学ぼう 情報収集にも役立つ英語サイト・書籍集 2023年3月3日 ruimaata センス・オブ・ワンダー 好きなことで英語を学ぼう 情報収集にも役立つ英語サイト集 好きなことを調べる時に英語の情報源をいれることで、アクセスできる情報の量が飛 …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 STEAM 教育のワンダーボックス 実際に試してわかったいいところ5つ 2021年12月20日 ruimaata センス・オブ・ワンダー 最近よく聞くSTEAM教育。 Science:科学、Technology:テクノロジー、Engineering:エンジニアリング、Ma …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 地方住みの味方!通信教育・サブスク・オンライン授業を比較 分野別編 2021年10月5日 ruimaata センス・オブ・ワンダー 地方に住んでいる我が家。塾や習い事関係も都会と比べると選択肢も少なく、通うにも遠くて大変だったりします。 できる限り家で学んで欲しい! …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 EdTech(エドテック)って何?メリットデメリットと実際にやってみた感想 2021年9月20日 ruimaata センス・オブ・ワンダー EdTech(エドテック)という単語、聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか。 なんとなくテクノロジー的な何かでしょ?と思いつつ、 …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 Disney+で観られる!ナショナルジオグラフィックおすすめドキュメンタリー 2021年8月27日 ruimaata センス・オブ・ワンダー Disney+を契約しているのですが、その中でもナショナルジオグラフィックのドキュメンタリーにハマっているので、おすすめをTwitterでち …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 知育・教育に役立つサブスク&デジタルツール 2021年6月25日 ruimaata センス・オブ・ワンダー 気づいたら色々なサブスクを契約したり、デジタルツールを買ったりしてしまっているのですが、その中でも意外にも知育・教育に役立った!というようなものもあり、その活用法とともにまとめてみ …
3Dプリンター 3DプリンターでSTEAM教育 身につく力3つと教育への使用例【随時更新】 2021年3月13日 ruimaata センス・オブ・ワンダー 去年のクリスマス、思い切って3Dプリンターを購入しました! 理由は、「知育や教育に役立つおもちゃなどを作りたいから」でした。 S …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 子どもと一緒にアートを感じる!Google Arts & Cultureを使ってSTEAM教育 2020年12月13日 ruimaata センス・オブ・ワンダー STEAM教育が叫ばれ、クリエイティブであることがますます重要視されるこれからの世界。 子どもにはアートを感じる機会を持って欲しい!そ …