海の環境問題の中でも、今回海のごみについて調べてみたのでまとめておきたいと思います。
海のごみ問題の現状、そして何ができるか、考えるきっかけになれば嬉しいです。
海の環境問題を考えよう 海のごみ編
氷河の流出、海洋汚染・・・海を取り巻く環境問題は色々ありますが、その中でも今回は年々深刻になっている”海のごみ”問題について調べてみたので、まとめておきたいと思います。
海のごみ問題 ごみの種類
海のごみは、大きく3つに分類することができます。
いずれの種類のごみも、80%以上がプラスチックになります。
プラスチックごみの現状と問題
プラスチックの問題は、その分解速度の遅さがあります。
人間の寿命が尽きても、ずっとずっと残って海を漂ってしまうのです。
マイクロプラスチック
マイクロプラスチックとは?
マイクロプラスチックの何が問題なのか
マイクロプラスチックが実際にもたらす影響については、今後の調査が待たれます。
海のごみを減らすためにできること
海のごみを減らすためにできることとして、大きくこの3つがあると考えています。
使用を減らす
そもそもの使用を減らすことで、今後海に流出するごみを減らします。
基本的には、使わないか他の代替材料を使います。
流出させない
すでに使用してしまったプラスチック製品も、海に流出する前に食い止めます。
回収・リユース
すでに流出してしまったごみを回収したり、回収したごみを再利用して使います。
参考文献
海の環境問題を考えよう 海のごみ編 まとめ
・海のごみ問題が深刻化している
・長期間分解されないこと、海に流出すると世界に
・散らばり、回収が難しいことが問題
・マイクロプラスチック問題も今後の動向に注視が必要
・身近でできることから始めよう
・使用を減らす、流出させない、回収・リユース
海のごみに限らず、地球にいいことを身近なことから始めよう、という記事を書いています。
深海生物のTシャツを作りました!
こちらのブログの収益も、このTシャツの収益も20%はSolio経由で寄付しています。