STEAM.PBL.オルタナティブ教育 知育・探究・英語・教養...今後やりたいことリスト 2022年2月6日 ruimaata センス・オブ・ワンダー 教育・知育・英語・探究...わたしには今後子どもとやりたいと思っていることが膨大にあります。 もちろん子どもが嫌がることをやる気は毛頭 …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 おうちPBL 調べる方法をたくさん試そう 2022年2月5日 ruimaata センス・オブ・ワンダー おうちPBLをするにあたって、いろんなことを調べたりする必要が出てきます。 こんな風に調べてみるのはどうでしょう?というのを書いてみたいと思います。 おうちPBL 調 …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 【企画】公開おうちPBL 親子で!家で!プロジェクト学習をはじめよう 2022年1月30日 ruimaata センス・オブ・ワンダー 2021年の4月から、毎月テーマを決めておうちでプロジェクト学習をするおうちPBLというのを実践してきました。 もうすぐ1年になるので …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 おうちPBL 過去の取り組みまとめ 2022年1月30日 ruimaata センス・オブ・ワンダー おうちPBLの会では毎月テーマを決めてプロジェクト型学習に取り組んでいます。 大テーマは共通で、そこから個々でテーマを決めて進めています。 大テーマは一緒でも、掘り下げ …
3Dプリンター おうちPBL さわって学べる地図をつくろう&地図アクティビティ 2022年1月22日 ruimaata センス・オブ・ワンダー 毎月テーマを決めておうちPBL(プロジェクト型学習)を実施しています。 https://chiikueigo.com/2021/03/ …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 フレネの考え方・教育技術 おうちで取り入れたいところ 2022年1月9日 ruimaata センス・オブ・ワンダー 最近知ったフレネの考え方と教育技術。 フレネさん自身もかなりロックでとにかくおもしろかったのでその教育技術を紹介しながら 個人的 …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 STEAM 教育のワンダーボックス 実際に試してわかったいいところ5つ 2021年12月20日 ruimaata センス・オブ・ワンダー 最近よく聞くSTEAM教育。 Science:科学、Technology:テクノロジー、Engineering:エンジニアリング、Ma …
STEAM.PBL.オルタナティブ教育 地方住みの味方!通信教育・サブスク・オンライン授業を比較 分野別編 2021年10月5日 ruimaata センス・オブ・ワンダー 地方に住んでいる我が家。塾や習い事関係も都会と比べると選択肢も少なく、通うにも遠くて大変だったりします。 できる限り家で学んで欲しい! …